政策や方針決定の過程へ女性の参画促進を目指して実施されている「はあもにいウィメンズカレッジ」。熊本市男女共同参画センターはあもにいで、毎年開催されています。今年度は7/26(土)にありました。
ここ数年、防災分野の女性参画を念頭に、理事長の水野が講師を1コマ担当しています。避難所運営ゲームHUGを通して、避難所での多様な視点の必要性に気付き考えます。
参加者からは「早速、声に出してみます」とのコメントがありました。少しだけでも参加者の力になれたようです。
政策や方針決定の過程へ女性の参画促進を目指して実施されている「はあもにいウィメンズカレッジ」。熊本市男女共同参画センターはあもにいで、毎年開催されています。今年度は7/26(土)にありました。
ここ数年、防災分野の女性参画を念頭に、理事長の水野が講師を1コマ担当しています。避難所運営ゲームHUGを通して、避難所での多様な視点の必要性に気付き考えます。
参加者からは「早速、声に出してみます」とのコメントがありました。少しだけでも参加者の力になれたようです。